2024年06月04日05:17
見事!?≫
カテゴリー │春夏野菜
春先には、手を焼いていたズッキーニ君。
見逃していれば、ご覧の大きさに成長です。
バァバ曰く、『バットみたい!?』


葉っぱがやけに大きく、これでは葉っぱで覆われれば、
隠れてしまいます。毎日確認しているのですが・・・。
見逃してしまったようです。
早速、今朝のトーストに使用するようです。
ズッキーニの上にチーズが乗っかります。
見逃していれば、ご覧の大きさに成長です。
バァバ曰く、『バットみたい!?』


葉っぱがやけに大きく、これでは葉っぱで覆われれば、
隠れてしまいます。毎日確認しているのですが・・・。
見逃してしまったようです。
早速、今朝のトーストに使用するようです。
ズッキーニの上にチーズが乗っかります。
この記事へのコメント
おぎ様 こんばんは
見事なズッキーニですね^^
近頃の私は、ズッキーニにハマってて
麻婆茄子に入れたり、オリーブオイル
で素焼きしたりしています。
南瓜の仲間なんですよね。国産南瓜
高価ですから、ズッキーニを代用して
います。
ズッキーニも育ててみたくなりました。
見事なズッキーニですね^^
近頃の私は、ズッキーニにハマってて
麻婆茄子に入れたり、オリーブオイル
で素焼きしたりしています。
南瓜の仲間なんですよね。国産南瓜
高価ですから、ズッキーニを代用して
います。
ズッキーニも育ててみたくなりました。
Posted by シュリンプさくら
at 2024年06月05日 22:22

さくらさん おはようございます(^^♪
2~3年前から、我が家もズッキーニに嵌まっています。
クセが無くどんな料理法にも向いているからでしょう。
栽培する爺も、案外容易で楽しています。ただし、雄花
雌花の開花のタイミングが栽培者が操作できないのが
難点ですので、最低でも3株は栽培しないと交配できない
でしょう。爺もこれから第二弾として栽培する計画です。
2~3年前から、我が家もズッキーニに嵌まっています。
クセが無くどんな料理法にも向いているからでしょう。
栽培する爺も、案外容易で楽しています。ただし、雄花
雌花の開花のタイミングが栽培者が操作できないのが
難点ですので、最低でも3株は栽培しないと交配できない
でしょう。爺もこれから第二弾として栽培する計画です。
Posted by おぎ爺
at 2024年06月06日 05:48

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。