2024年06月07日05:10
オーマイガー!≫
カテゴリー │農園の様子
初めてハウス内で栽培したスイカ。
その中の一つが無残な姿に!?

他の5個は無事でした。指導員の話ですと、
やはり気温が影響している由。それとも
交配に異常があったようだと。その二点が
このような惨事にあったようだ。
次の写真は、災難を逃れたスイカたちです。


その中の一つが無残な姿に!?

他の5個は無事でした。指導員の話ですと、
やはり気温が影響している由。それとも
交配に異常があったようだと。その二点が
このような惨事にあったようだ。
次の写真は、災難を逃れたスイカたちです。


この記事へのコメント
おはようございます。
スイカが酷い事になりましたね
植物は中の成長が早いと皮が追いつけず割れると言う様な話も聞いた事があります
夏には甘くて美味しいスイカを期待していたのでしょうね
写真最後はまくらみたいな形をしたスイカですね・・・楽しみです。
スイカが酷い事になりましたね
植物は中の成長が早いと皮が追いつけず割れると言う様な話も聞いた事があります
夏には甘くて美味しいスイカを期待していたのでしょうね
写真最後はまくらみたいな形をしたスイカですね・・・楽しみです。
Posted by おやじの夢
at 2024年06月07日 08:27

おやじさん こんにちは(^▽^)
ハイ!醜いスイカになりました。生産者に似る?
それはないと思いますが、その可能性が少々ある
なんて言われそうです。小玉スイカとラグビー小玉
が5個ばかり健在です。甘さは保証します。
ハイ!醜いスイカになりました。生産者に似る?
それはないと思いますが、その可能性が少々ある
なんて言われそうです。小玉スイカとラグビー小玉
が5個ばかり健在です。甘さは保証します。
Posted by おぎ爺
at 2024年06月07日 13:50

おぎ様 こんばんは
なんてショッキングなスイカなので
しょうか⁉️育てているスイカの哀な
姿…オーマイガー言いたくなります。
他のスイカが何ともなくて良かった
です。実は小蔓一本につき一個と決
めて(プランターですので)受粉後
の様子を観たら成長が遅いモノが…
思い切ってそれは切って、他に咲く
雌花に期待しようと決めました。
一鉢に一つの一人っ子計画…不安が
よぎりました。
なんてショッキングなスイカなので
しょうか⁉️育てているスイカの哀な
姿…オーマイガー言いたくなります。
他のスイカが何ともなくて良かった
です。実は小蔓一本につき一個と決
めて(プランターですので)受粉後
の様子を観たら成長が遅いモノが…
思い切ってそれは切って、他に咲く
雌花に期待しようと決めました。
一鉢に一つの一人っ子計画…不安が
よぎりました。
Posted by シュリンプさくら
at 2024年06月10日 22:08

さくらさん こんにちはー(^▽^)
コメント遅くなりました。爺のスイカの交配は
手当たり次第に行っています。交配が成功して
いるかどうか心配で・・・。
今朝確認したところ、爺の交配個所でない所
から結実が見られました。虫での交配の方が
結果的に成功しているようです。一人っ子計画
を無視して、出生率向上を図っています。
コメント遅くなりました。爺のスイカの交配は
手当たり次第に行っています。交配が成功して
いるかどうか心配で・・・。
今朝確認したところ、爺の交配個所でない所
から結実が見られました。虫での交配の方が
結果的に成功しているようです。一人っ子計画
を無視して、出生率向上を図っています。
Posted by おぎ爺
at 2024年06月11日 13:10

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。