続々と発芽

カテゴリー │春夏野菜

 4月並みの気温の影響か、野菜たちが

 続々と発芽し出した。

 先ずは、ツル無インゲンです。

 種屋さんの話ですと、次々と実るため

 小分けして播種しなさいと、指導されました。

続々と発芽


続々と発芽


 次に、初めて栽培する清黒ナスです。

 千両二号と、どのような違いが生ずるのか確認したい。


続々と発芽


続々と発芽


 そして、孫たちの収穫体験用のマクワウリです。

 昔食べたと、懐かしむバァバ達にも人気があります。

続々と発芽


続々と発芽



同じカテゴリー(春夏野菜)の記事画像
第二弾のスイカ
甘々娘収穫
甘とう美人
ナス初収穫
見事!?
トマトいよいよ最盛期
同じカテゴリー(春夏野菜)の記事
 第二弾のスイカ (2024-06-18 05:27)
 甘々娘収穫 (2024-06-16 05:26)
 甘とう美人 (2024-06-10 05:25)
 ナス初収穫 (2024-06-05 05:23)
 見事!? (2024-06-04 05:17)
 トマトいよいよ最盛期 (2024-06-01 05:26)

 
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
続々と発芽
    コメント(0)