着生蘭セッコウ

カテゴリー │緑花木

 我が家の玄関前の衝立で、素知らぬ顔で

 咲いていましたセッコウです。

着生蘭セッコウ


着生蘭セッコウ


 今年は雨が多く、湿度が高いのか

 例年よりも早い開花です。

 花言葉を調べたところ、

 「わがままな美人」とありました。

 その理由として、着生植物の性質と、

 美しい花の姿から、いろいろ手のかかる

 美人に見立てた事からのようです。

 美人はわがままか? そう思い当たるところがある・・・。



同じカテゴリー(緑花木)の記事画像
花畑整備・その1
今日の誕生花・時計草
サンパラソル
待機中
ヒペリカムとドクダミ
蛍袋と野牡丹
同じカテゴリー(緑花木)の記事
 花畑整備・その1 (2024-06-17 05:45)
 今日の誕生花・時計草 (2024-06-13 05:40)
 サンパラソル (2024-06-08 05:11)
 待機中 (2024-05-27 05:30)
 ヒペリカムとドクダミ (2024-05-26 05:25)
 蛍袋と野牡丹 (2024-05-25 05:38)

 
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
着生蘭セッコウ
    コメント(0)