ロマネスコ

カテゴリー │秋冬野菜

 白のカリフラワーと、同時に定植したロマネスコ。

 初めて10株程栽培した。

 白のカリフラワーと比較すると、やや小さめであるが、

 大きいとグロテスクに見える為、こんなものかと収穫したまで。


ロマネスコ


ロマネスコ

 さてどんな料理法があるのか、

 バァバには無理があるかな~ァ

 白のカリフラワーと、同じような料理法で良いのではないか。

 一度、次女の栄養士に訊いてみたらどうか?

 と、提案してみます。

 爺は、作るだけです(笑)



同じカテゴリー(秋冬野菜)の記事画像
カリフラワー
とう立ち
小松菜とカルシウム
キャベツも霜焼
ブロッコリーの脇芽
木曜日の野菜収穫
同じカテゴリー(秋冬野菜)の記事
 カリフラワー (2024-02-24 06:38)
 とう立ち (2024-02-20 06:03)
 小松菜とカルシウム (2024-02-04 06:04)
 キャベツも霜焼 (2024-01-31 05:37)
 ブロッコリーの脇芽 (2024-01-28 05:30)
 木曜日の野菜収穫 (2024-01-26 06:02)

 
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ロマネスコ
    コメント(0)