浜松マンドリンオーケストラ第48回定期演奏会

カテゴリー │文化・芸術・芸能

 昨日の日曜日、午前は野良仕事(タマネギの植え付け)そして、

午後にはアクトシティ浜松中ホールで開催された、浜松マンドリン

オーケストラの定期演奏会を鑑賞しました。

 義弟夫婦は、長いこと団員として活躍しています。


  浜松マンドリンオーケストラ第48回定期演奏会



 30年以上前になるでしょうか、当時の曲目と現在とでは大幅に

選曲に違いが見られます。当時のお客さんは若い人が多く、曲目も

「みんなの歌」で流れるようなものが多かった。そして今回はと言うと、

7曲中1曲のみアニメソングが演奏されました。

 今回も昨年同様に管・打楽器を取り入れていない弦楽器のみの編成

でしたから、落ち着いた心地よい音楽を楽しむ事が出来ました。

 気になったのが男性の団員は、中高年が多く、そのせいか客席を

見れば、我が老夫婦に近い中高年が多かった(笑)

 団員の年齢層に合わせたお客さんかな~ァ





同じカテゴリー(文化・芸術・芸能)の記事画像
浜松交響吹奏楽団定期演奏会
第18回 静岡マンドリン・フェスティバル
Joyful Concert 2023
シェルブールの雨傘
浜松交響吹奏楽団第48回定期演奏会
おしゃれ泥棒
同じカテゴリー(文化・芸術・芸能)の記事
 浜松交響吹奏楽団定期演奏会 (2024-05-13 05:27)
 第18回 静岡マンドリン・フェスティバル (2024-04-09 05:24)
 Joyful Concert 2023 (2023-12-11 05:35)
 シェルブールの雨傘 (2023-06-16 05:54)
 浜松交響吹奏楽団第48回定期演奏会 (2023-05-15 05:56)
 おしゃれ泥棒 (2020-10-07 15:17)

 
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
浜松マンドリンオーケストラ第48回定期演奏会
    コメント(0)