2023年05月15日05:56
浜松交響吹奏楽団第48回定期演奏会≫
カテゴリー │文化・芸術・芸能
姪夫婦が出演する、浜松交響吹奏楽団の第48回定期演奏会を
鑑賞に行って来ました。創立50周年の記念大会です。
満員のアクトシティ浜松大ホールでの演奏会です。
全国大会の金賞受賞校の吹奏楽を聴いている爺でも、
さすが大人の吹奏楽となると、雲泥の差とは言えなくても、
味の密度?がまったく違って聴けました。
特に、第三部が素晴らしかった♪ 感動しました♪

大ホールの遠方からでは、姪夫婦の演奏をよく見れませんでしたが
4年前の結婚披露宴では、生の演奏を身近で聴けました

案内がありまして、6月10日土曜日の午後5時10分から浜松駅前で
プロムナードコンサートに出演する予定が報告されました。
是非行ってみたい。席の確保が困難ですが・・・・。
鑑賞に行って来ました。創立50周年の記念大会です。
満員のアクトシティ浜松大ホールでの演奏会です。
全国大会の金賞受賞校の吹奏楽を聴いている爺でも、
さすが大人の吹奏楽となると、雲泥の差とは言えなくても、
味の密度?がまったく違って聴けました。
特に、第三部が素晴らしかった♪ 感動しました♪

大ホールの遠方からでは、姪夫婦の演奏をよく見れませんでしたが
4年前の結婚披露宴では、生の演奏を身近で聴けました


案内がありまして、6月10日土曜日の午後5時10分から浜松駅前で
プロムナードコンサートに出演する予定が報告されました。
是非行ってみたい。席の確保が困難ですが・・・・。
この記事へのコメント
おぎ爺さま こんにちは
浜松交響吹奏楽団と言えば、泣く子も
黙る伝統名高い素晴らしい楽団ですね♪
姪御さんご夫妻もご出演なさって、
しかもご夫妻でアルトサクソフォンを
担当なさっているのですね❣️
チャンスがあればお聴きしたかった
です^^姪御さんは1stのお方ですね❗️
スゴいですね〜♡
音色や演奏等をお聴きしてみたいです。
浜松交響吹奏楽団と言えば、泣く子も
黙る伝統名高い素晴らしい楽団ですね♪
姪御さんご夫妻もご出演なさって、
しかもご夫妻でアルトサクソフォンを
担当なさっているのですね❣️
チャンスがあればお聴きしたかった
です^^姪御さんは1stのお方ですね❗️
スゴいですね〜♡
音色や演奏等をお聴きしてみたいです。
Posted by シュリンプさくら
at 2023年05月16日 16:21

シュリンプさくらさん こんばんは!
コメントありがとうございます。
伝統はどうでしょうか・・・。浜松工業高校吹奏楽部のOBで
スタートしたようです。姪もその高校の卒業生です。
練習は、嫁ぎ先の静岡から家族連れで浜松に来ています。
姪の腕前は・・・・。旦那さまはそこそこの腕前ですヨ
コメントありがとうございます。
伝統はどうでしょうか・・・。浜松工業高校吹奏楽部のOBで
スタートしたようです。姪もその高校の卒業生です。
練習は、嫁ぎ先の静岡から家族連れで浜松に来ています。
姪の腕前は・・・・。旦那さまはそこそこの腕前ですヨ
Posted by おぎ爺
at 2023年05月16日 19:46

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。