マツバボタンの増やし方

カテゴリー │緑花木

    越年したマツバボタンを、

   挿し芽で増やしています。

   何だかんだで10年ほど継続しています。

   越年はビニールハウス内です。この

   ビニールは、今はイチゴも栽培しています。

   ブドウの巨峰も栽培していますヨ

   有り難いビニールハウスです。

  マツバボタンの増やし方


  マツバボタンの増やし方


    鉢に植えられているマツバボタンから、

   適当に芽をカットして、連結ポットに

   挿し込みました。

  マツバボタンの増やし方


    白色のマツバボタンもあるのですが、

   花が咲かないと識別できません。

   白は、後日の挿し芽作業になります。




同じカテゴリー(緑花木)の記事画像
花畑整備・その1
今日の誕生花・時計草
サンパラソル
待機中
ヒペリカムとドクダミ
蛍袋と野牡丹
同じカテゴリー(緑花木)の記事
 花畑整備・その1 (2024-06-17 05:45)
 今日の誕生花・時計草 (2024-06-13 05:40)
 サンパラソル (2024-06-08 05:11)
 待機中 (2024-05-27 05:30)
 ヒペリカムとドクダミ (2024-05-26 05:25)
 蛍袋と野牡丹 (2024-05-25 05:38)

 
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
マツバボタンの増やし方
    コメント(0)