2018年07月11日05:28

無事越冬したハイビスカス
5鉢ほど管理しているが、内1鉢は育ちが悪い。
15℃以上キープできれば、花は咲き続けるようだ。
爺のハウスは暖房施設が無いのでそれは無理。
しかし、越冬だけは無事出来た。
それだけでも良しとしよう

今日の誕生花は、ハイビスカスである。
花言葉は、「常に新しい美」 なるほど、
ハイビスカスは、椿に似て、開花期間が短い。
残念ながら、せいぜい二日間だ。
ところでハイビスカスは、マレーシアの国花である。
そのマレーシアから明日、客人が、庄内キャンパスに来る。
今年は三回も来日している。
爺も、マレーシアで10年前にお会いした人だ。
*このマレーシア人日本語が堪能。
そうだ今日は、ハイビスカスを2鉢ほど庄内に届けよう。
「常に新しい美」ハイビスカス・マレーシア国花≫
カテゴリー │緑花木

無事越冬したハイビスカス
5鉢ほど管理しているが、内1鉢は育ちが悪い。
15℃以上キープできれば、花は咲き続けるようだ。
爺のハウスは暖房施設が無いのでそれは無理。
しかし、越冬だけは無事出来た。
それだけでも良しとしよう


今日の誕生花は、ハイビスカスである。
花言葉は、「常に新しい美」 なるほど、
ハイビスカスは、椿に似て、開花期間が短い。
残念ながら、せいぜい二日間だ。
ところでハイビスカスは、マレーシアの国花である。
そのマレーシアから明日、客人が、庄内キャンパスに来る。
今年は三回も来日している。
爺も、マレーシアで10年前にお会いした人だ。
*このマレーシア人日本語が堪能。
そうだ今日は、ハイビスカスを2鉢ほど庄内に届けよう。
この記事へのコメント
沖縄に行ったかなと思いました。
Posted by 洋服リフォームイトウ
at 2018年07月11日 06:47

沖縄?
まだ行ってないです。
この夏休みに、娘家族が計画しているみたい。
ジイジバアバには誘いが無い!!
まだ行ってないです。
この夏休みに、娘家族が計画しているみたい。
ジイジバアバには誘いが無い!!
Posted by おぎ爺
at 2018年07月11日 11:42

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。