2024年03月05日17:49
ニホンイシガメか?≫
カテゴリー │◇ひとりごと・その他
毎日使用している農業用水栓脇の水路に、
大きな亀を発見。
この水路は、幅30㎝ほどの小さな物である。
その幅と変わりないほどの亀で、一瞬驚く。
ニホンイシガメか、クサガメと思われるが定かではない。



腹甲が、黒でないのでクサガメか?
甲が、20㎝ほどあるので、恐らく雌であろう。
いずれにせよ、ニホンイシガメ、またはクサガメと思われる。
大きな亀を発見。
この水路は、幅30㎝ほどの小さな物である。
その幅と変わりないほどの亀で、一瞬驚く。
ニホンイシガメか、クサガメと思われるが定かではない。



腹甲が、黒でないのでクサガメか?
甲が、20㎝ほどあるので、恐らく雌であろう。
いずれにせよ、ニホンイシガメ、またはクサガメと思われる。
この記事へのコメント
おはようございます。
カメも春を感じ冬眠から目覚めたのでしょうか
大事に扱えば「竜宮城」招待間違いなしです
しかし大きなカメが居るののですね。
カメも春を感じ冬眠から目覚めたのでしょうか
大事に扱えば「竜宮城」招待間違いなしです
しかし大きなカメが居るののですね。
Posted by おやじの夢
at 2024年03月06日 06:48

おやじの夢さん こんにちはー
目覚めが悪かったとみえ、爺並みの動きでしたから
簡単に捕獲出来ました。こんな大きな亀ですので
爺には荷が重く、計測後水路に戻しました。
竜宮城の招待は、たぶんないかと思います(笑)
目覚めが悪かったとみえ、爺並みの動きでしたから
簡単に捕獲出来ました。こんな大きな亀ですので
爺には荷が重く、計測後水路に戻しました。
竜宮城の招待は、たぶんないかと思います(笑)
Posted by おぎ爺
at 2024年03月06日 17:15

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。